2006年07月29日
葉温 店長ブログは良い滑り出し!
前に書いた通り、「お茶の専門店、葉温イオン扶桑店の店長日記」の商用ブログのアドバイスを今しています。
スタートして間もない&何も宣伝していないにも関わらず、既に数名の固定客が付いているらしく、それなりに順調な滑り出しです。
実際、スタートして分かった事ですが、非常に松本店長の嫌味の無い爽やかな博識さと、その淑やかな佇まいが、そのままブログの文章に表れており、日記系を読むのが好きな層には好まれるのでは無いかと推測しています。
実際、人気ブログを目指すのに重要なのは「こまめな更新」と「情報量の多さ」ですが、これは誰でもやる気さえあれば出来ます。
しかし、もう一つの重要要素の「読ませる文章」は、誰にでも出来るもので無いので、この点で松本店長に才能があった事に、実は言うとホッとしています。
後はマメな更新を基本として、商品情報とブログでの特典サービスなどが充実していく事で、商売に繋がるBLOGになるかなと思います。
松本店長、頑張って下さいね。
===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
株式会社 ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038]
スタートして間もない&何も宣伝していないにも関わらず、既に数名の固定客が付いているらしく、それなりに順調な滑り出しです。
実際、スタートして分かった事ですが、非常に松本店長の嫌味の無い爽やかな博識さと、その淑やかな佇まいが、そのままブログの文章に表れており、日記系を読むのが好きな層には好まれるのでは無いかと推測しています。
実際、人気ブログを目指すのに重要なのは「こまめな更新」と「情報量の多さ」ですが、これは誰でもやる気さえあれば出来ます。
しかし、もう一つの重要要素の「読ませる文章」は、誰にでも出来るもので無いので、この点で松本店長に才能があった事に、実は言うとホッとしています。
後はマメな更新を基本として、商品情報とブログでの特典サービスなどが充実していく事で、商売に繋がるBLOGになるかなと思います。
松本店長、頑張って下さいね。
===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
株式会社 ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038]

http://8en.jp
お問い合わせ:sakata@8en.jp
☆ソーシャル系のビジネス活用情報を各媒体で配信





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. たまにはこんなお茶で [ お茶の専門店、葉温イオン扶桑店の店長日記 ] 2006年08月23日 16:04
今日は釜炒茶の矢部茶が美味しく淹れれたので本日のオススメとして試飲に出してみました。
喜色満面で「香りがいいね」「サッパリしているのに甘いね」と褒めていただけるお客様から、「うすい!」の一言で一刀両断のお客様まで様々でした。お客様の反応が両極端で、ど....
この記事へのコメント
1. Posted by ITおやじ 2006年07月29日 14:44
ブログはマメに更新しないとアクセス数が増えませんよねぇー
2. Posted by さかた 2006年07月31日 21:29
> ITおやじ 氏
そうです、ブログは更新が命!というやつですね。
ちなみに毎日の更新は大変だと言われますが、慣れればそんなには大変じゃないですよね。
ただ、よく最近は「ブログばっか書いて、暇なんでしょ」とか知人に言われるのが困り事ですが(汗)
そうです、ブログは更新が命!というやつですね。
ちなみに毎日の更新は大変だと言われますが、慣れればそんなには大変じゃないですよね。
ただ、よく最近は「ブログばっか書いて、暇なんでしょ」とか知人に言われるのが困り事ですが(汗)