2007年02月03日
食べログ好調と沖縄の宿題
1
最近、食べログ.com岐阜版からのアクセスが好調だ。1月実績では6人/日のアクセスがあった。yahooなどの検索系を除いてアクセスが最も多いのはmixiで14人/日だった、それに次ぐ、堂々の第2位。岐阜県もそうだが、食べログ.comの地方の都道府県は、ちょこっと頑張ればレビュワーランキングの上位に入れる所が多く、地味ではあるが着実なアクセスアップには狙い目かも。
貴方が地方に住んでいて、テーマがノンジャンル系で、偶にグルメネタも有りのブログをやっているなら、食べログを活用しては如何かと。
ちなみに食べログで、今までレビューした店を地図で視覚的に見られるのだが、これを見ると、思いっきり自分の行動範囲がバレバレで、少し恥ずかしい

2
来週の7〜10日に沖縄に出張との話は書きました。しかし、無事に沖縄に行く為には、どうしてもやらなければ行けない事。それは、ブログの書き溜め。今、全然、記事のストックが無いので、この週末にストックを溜めないと…

http://8en.jp
お問い合わせ:sakata@8en.jp
☆ソーシャル系のビジネス活用情報を各媒体で配信





トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ITおやじ 2007年02月03日 13:45
そのようなものがあるんですね・・・
知りませんでした。
知りませんでした。
2. Posted by sakata 2007年02月17日 16:52
> ITおやじ 氏
食べログ結構良いです。一度、覗いてみて下さい。
食べログ結構良いです。一度、覗いてみて下さい。