就活で内定が出ない理由【前編】/twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人

hachienitenBinner
2007年04月01日

就活で内定が出ない理由【前編】

 平成20年卒の就職活動はシーズン真っ盛りですね。一昨年くらいから、就職情勢は「売り手市場」と言われ、多くの学生さんは有利に就活を展開しています。

 その一方で、内定がなかなか取れない学生さんの相談も結構受けましたが、そういった学生さんには共通点が幾つかありました。

 今回は、それを書く事で、就活の他山の石として頂ければと思います。

駄目な理由:基本中の基本がなっていない

 「面接の受け答え」「就活の外装」「エントリーシートの書き方」など、世の中に就活の基本中の基本は確実に存在します。

 これらは書籍やインターネットや学校の就職課の資料等で、簡単に調べる事ができるます。が、何故かそれをしない人がいます。

 これは、将棋のルールを知らないのに将棋をするのと一緒で、はっきり言って「問題外」です。
 当然、良い会社に成るほど、就活の基本だけではなく、応用も必要なんですが、それも基本が分っていてこそ出来る事です。何事も基本から!

 また、自分は基本が出来ているつもりでも、客観的に見て基本がなっていなくて、そのまま就活をしている人も結構おられます。
 面接でダメ出しをしてくれる親切な人事は居ません!知人・両親・就職課の人など、第三者の社会人の目からチェックして貰うことも必要でしょう。

駄目な理由:考えの無い応募動機

 面接で応募動機を聞かれて、
「今まで大学で学んだ事を活かせる仕事だと思ったから」
と答える方が結構います。

 そこで、
「そもそも、何故その分野に進みたいと思ったんですか」

「10・20年の長期的視点で、ご自身はどういう仕事をやっていきたいのですか」
 と聞くと、答えられない学生さんも結構多いですね。

 企業採用の場合は「仕事への意欲」を重視して見る訳ですが、「取り敢えず」的で、直ぐに詰まってしまう様な応募動機では、はっきりいって内定が出る筈がありません。
 というより、そんな応募動機もちゃんと出てこない様な状態で、就活する事自体が無意味です。

 先ず、自分がどう考えて今の進路を選んで、卒業まで学んだ中で、どういう方向性で「一生の仕事」を行っていくのかを、徹底的に考えてみましょう。
 それだけで、自然に芯の通った、仕事への意欲を感じさせる応募動機になりますよ。

 文章が長くなってきましたので、就活で内定が出ない理由後編は次回に続きます。


===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
株式会社   ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
一般人材派遣/般21−010037]
有料職業紹介/21-ユ-010038]



お薦めFacebook記事

ソーシャルメディア活用による、コミュニティ形成により実績を上げたい御法人様は、はちえん。にお問い合わせ下さい
http://8en.jp
お問い合わせ:sakata@8en.jp


☆ソーシャル系のビジネス活用情報を各媒体で配信
follow_twitterfollow_facebook
follow_mixipagefollow_googleplus
はちえん。仕事の料金表

事例から学ぶ!Facebookビジネス活用DVD~世界No1のSNSをビジネスに活用するために必要な、たった2つのポイントとは~[DVD-ROM]

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔