幹線・国道沿いの客足の鈍い飲食店の無料の集客方法[後半]/twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人
はちえん。ブログHOME  >  日記&雑記  /   >  現在のページ

hachienitenBinner
2009年06月19日

幹線・国道沿いの客足の鈍い飲食店の無料の集客方法[後半]

この記事は[後半]です。
幹線・国道沿いの客足の鈍い飲食店の無料の集客方法[前半]を先にご覧下さい。

さて、お店を一瞬で通り過ぎる、車の運転中であれば、店にお客さんがいるのか、それを判断する基準は、店舗前の駐車場に車が停まっているか否か。

しかし、最初の一台が来てくれても、奥の駐車場に停められると、道路から見えず「お客がゼロの店」にしか見えませんし、何よりその最初の一台を停めるのが難しい訳です。

そうであれば、「店舗前の駐車場に車が停まっている状況」を自作自演…、否、演出してやれば良いわけです。

となれば、やる事は簡単。
普通、飲食店では従業員の車は店の奥に停めて、お客さんの邪魔にならないようにしますが、この場合、オーナー・アルバイトの車を店舗前の、道路から一番見える位置に停めます

やるのは、これだけです


単純なんですが、初動の客足は、何もしていない時よりも、不思議と良くなります。
そして、ある程度込んできたら、関係者の車は奥に引っ込めてしまいましょう。

尚、この技術の応用として、道路からよく見える窓際に、お客の振りをしてアルバイトを私服で座らせておく、という手もあります。

これも、「まかない」を食べる時に、私服で席に座らせらせておいて、お客さんが来たら、食べ終わった振りをして、厨房に入って、着替えた後、普通に仕事をする分には、お客さん側にも特に違和感は無いでしょう。

これらの集客方法は無料で出来て、効果も大きいのですが、最大の弱点は、冒頭に挙げた、2つのロケーションが重なった店で無いと使えないことです。

もし、その条件をクリアしていて、客足の鈍さに困っている飲食店さんがあれば、リスクも無い方法ですので、一度、試してみては如何でしょうか。


お薦めFacebook記事

ソーシャルメディア活用による、コミュニティ形成により実績を上げたい御法人様は、はちえん。にお問い合わせ下さい
http://8en.jp
お問い合わせ:sakata@8en.jp


☆ソーシャル系のビジネス活用情報を各媒体で配信
follow_twitterfollow_facebook
follow_mixipagefollow_googleplus
はちえん。仕事の料金表

事例から学ぶ!Facebookビジネス活用DVD~世界No1のSNSをビジネスに活用するために必要な、たった2つのポイントとは~[DVD-ROM]

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔