2011年11月18日
誤報訂正/【速報】facebookページの管理人も、ファンが誰か分からなくなる?
【追加と訂正のお詫び】
すいません。本記事ですが、新インサイトの画面でも、右上の目立たない所に、「いいね!を見る」というのがあり、そこから、ファンの個人名を確認できます。
完全に見落としていました。大変、申し訳ありません。

−−以下、元記事−−
Facebook上で下記の記事について、紹介した所、反響が多かったので、補足します。
Facebookページ管理者も、誰がファンなのか分からなくなりました
この記事では「Facebookページの管理人であっても、FBページのファンが誰か、具体的に分からなくなりました」という解説がありますが、それを受けての反応は2点。
1.まだウチのFacebookページはファンが見られるよ
今回の変更は、インサイト(解析)機能の新バージョンが適用されているFBページから対象になっています。
(参考:大幅アップデート! Facebookインサイト 新機能7つのまとめ)
新インサイトが適用されているか否かは、FBページの左サイドバーで判別がつきます。

2.ファンが誰か分からなくなるのは困る!
現時点では、他の方法で、変更前通り、自分のFacebookページのファンを、いいね!した最新500人までは確認する方法があります。
(新潟ネットビジネス研究会の横田秀珠さんからの情報で訂正。ありがとうございました。)
【自分のFacebookページのファンを確認する、別の方法】

1.自分のFBページの画面右上のメニューから、FBページの管理者としてログインします

2.左上のアイコンから、新規いいね!ユーザーを 表示して「すべて表示」をします

3.今まで通り、FBページのファンの一覧が500人まで表示。
今回、Facebook側が、FBページのファンといえども、企業側が個人情報をダイレクトに抜き出せる事がまずいという判断で、こういった変更に踏み切ったのであれば、上記の抜け道的な方法も、その内に使えなくなる可能性が大です。
それを踏まえ、正論から言えば 、FB管理者は、高機能になった新インサイトでファンの動向を見ながら、本当に支持される投稿は何かを研究しながら、交流もしっかり行い、ファンとの絆を築くべき。という事ですね。
そういう意味では、今回の変更も、 FBページの管理者側の運用への意識改革になるので、良いかもしれないと思っています。
すいません。本記事ですが、新インサイトの画面でも、右上の目立たない所に、「いいね!を見る」というのがあり、そこから、ファンの個人名を確認できます。
完全に見落としていました。大変、申し訳ありません。

−−以下、元記事−−
Facebook上で下記の記事について、紹介した所、反響が多かったので、補足します。
Facebookページ管理者も、誰がファンなのか分からなくなりました
この記事では「Facebookページの管理人であっても、FBページのファンが誰か、具体的に分からなくなりました」という解説がありますが、それを受けての反応は2点。
1.まだウチのFacebookページはファンが見られるよ
今回の変更は、インサイト(解析)機能の新バージョンが適用されているFBページから対象になっています。
(参考:大幅アップデート! Facebookインサイト 新機能7つのまとめ)
新インサイトが適用されているか否かは、FBページの左サイドバーで判別がつきます。

2.ファンが誰か分からなくなるのは困る!
現時点では、他の方法で、変更前通り、自分のFacebookページのファンを、いいね!した最新500人までは確認する方法があります。
(新潟ネットビジネス研究会の横田秀珠さんからの情報で訂正。ありがとうございました。)
【自分のFacebookページのファンを確認する、別の方法】

1.自分のFBページの画面右上のメニューから、FBページの管理者としてログインします

2.左上のアイコンから、新規いいね!ユーザーを 表示して「すべて表示」をします

3.今まで通り、FBページのファンの一覧が500人まで表示。
今回、Facebook側が、FBページのファンといえども、企業側が個人情報をダイレクトに抜き出せる事がまずいという判断で、こういった変更に踏み切ったのであれば、上記の抜け道的な方法も、その内に使えなくなる可能性が大です。
それを踏まえ、正論から言えば 、FB管理者は、高機能になった新インサイトでファンの動向を見ながら、本当に支持される投稿は何かを研究しながら、交流もしっかり行い、ファンとの絆を築くべき。という事ですね。
そういう意味では、今回の変更も、 FBページの管理者側の運用への意識改革になるので、良いかもしれないと思っています。

http://8en.jp
お問い合わせ:sakata@8en.jp
☆ソーシャル系のビジネス活用情報を各媒体で配信




