Google Analytics/無料、且つ最強のアクセス解析/twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人

hachienitenBinner
2006年11月04日

Google Analytics/無料、且つ最強のアクセス解析

 mixi(ミクシィ)で知合った方から、Webマーケティングには欠かせない、無料で便利なアクセス解析ソフトがあると聞き、最近使い出したのがコレです。

Google Analytics

http://www.google.com/analytics/ja-JP/

 このサービスは、元々、Urchinという有料だったアクセス解析ソフトを、グーグルが会社ごと買収して、現在、無料にて提供しています。

 解析の導入方法は、Google Analyticsで表示される5行ほどのJavaScriptのタグを、ポチッと貼り付けるだけ!申し込み登録も速攻で終わりますので、ホームページでもブログでも、すぐ簡単に設定できます。
 また、元々、高価だった有料解析ルーツだけ合って、使いこなせない程の解析情報が盛り盛りです。

 まあ、詳しい所は参考ブログも見て頂いて、ここでは、このブログのGoogle Analyticsの分析結果を下に、面白い部分を紹介してみます。


Google Analytics 1(各写真をクリックすると拡大表示になります)
 まず、これがGoogle Analyticsにログインしてトップに表示される解析画面です。

 ざくっと、日々の来訪数、リピーター率、訪問元などが分かります。

 ちなみに、来訪者の内、13%もミクシーから来ています。mixiでの活動の方法次第で、ブログの来訪者の増加が出来る事の証明でもあります。

Google Analytics 2 どの国の、どの地域からアクセスが有ったかが分かります。しかも、国から細分化して、地域まで分かります。

 実際にデータを見てみると、上位の岐阜・愛知のユーザーについては、意識的に狙っている層であるので、それが上位に来ているのは喜ばしい事です。

 しかし、流石は首都の底力。やはり東京が一番多くなりますね。

 数字だけでなく、地図上でビジュアル的に地域毎のアクセスを見る事も出来ます。
Google Analytics 3 ちなみにこの地図、拡大・縮小も自由自在。当然日本だけでなく、世界からのアクセスを見ることが出来ます。

 見る限り、全国制覇もあと少しですね。特に沖縄の人!ご来訪下さい!!
 あと、中国からのお客様もあるようです。
称好!謝謝!烏龍茶!

Google Analytics 4 ページタイトル毎のアクセス数です。
 アクセスだけでなく、そのページの平均閲覧時間や、他所への離脱率も分かります。

 このブログで言うと、トップページが順当に一番アクセスが多いですね。
 あとは、やはり、ここ最近でアップした記事が上位にきます。その一方で、検索やトラックバック等からグルメ系の記事へのアクセスも強い事が、よく分かります。

 また、5位の「立ち読みマンガ雑誌15誌+1を全公開してみる」の記事は、漫画タイトルを多く載せる事で、検索エンジンからの来訪者を増やそうと言う、いやらしい意図で書いた記事です。
 で、意図通りにアクセス数は出しているものの、離脱率が93%と高く、アクセス数の増加効果と、固定客の獲得はイコールでない事がよく分かります。


 これ以外にも、解析ツールや条件設定が豊富に有り過ぎて、全部把握するには時間が掛かりそうですが、メインのツールを使うだけでも、SEO/SEM対策などに活かせると思います。

 また、google Adwordsをやっている方だと、Analyticsでアドワーズ広告の、より細かな効果測定が出来るようです。 是非、お試し下さい。

【Google Analyticsを使いこなしたい方の為の書籍】
Google Analytics入門 簡単・無料ソフトで始めるWebマーケティング

WebマスターのためのGoogle Analytics
 
【その他の Google Analytics の参考ブログ】
メディアニュートラルな制作ディレクターのblog:Google Analytics

デジットさんのリストラ日記:Google Analyticsを設定してみた

EC LAB:<Google AdSense> と <Google Analytics> の関係

ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘:10月の私のサイト分析 by Google Analytics

ラッキー☆スリー7:Google | Analytics 10月レポート

独学Linux:Google Analyticsでアクセス解析!



===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
株式会社    ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038]


お薦めFacebook記事

ソーシャルメディア活用による、コミュニティ形成により実績を上げたい御法人様は、はちえん。にお問い合わせ下さい
http://8en.jp
お問い合わせ:sakata@8en.jp


☆ソーシャル系のビジネス活用情報を各媒体で配信
follow_twitterfollow_facebook
follow_mixipagefollow_googleplus
はちえん。仕事の料金表

事例から学ぶ!Facebookビジネス活用DVD~世界No1のSNSをビジネスに活用するために必要な、たった2つのポイントとは~[DVD-ROM]

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. Google Analytics入門 かわち れい子著  [ 茶太郎の喰う読む走る ]   2007年02月11日 21:05
Google Analytics入門 簡単・無料ソフトで始めるWebマーケティングかわち れい子 (2006/07/01)インプレスR&D この商品の詳細を見る  昔やってたブログには標準でアクセス解析がついてましたがfc2のアクセス解析は分かりに??

この記事へのコメント

1. Posted by ogakisetsubi   2006年11月04日 09:12
5 有用な情報、ありがとうございました。
さっそくタグを貼り付けました。
データ収集が開始されました。
これまでも無料アクセス解析はやっていましたが、Google Analyticsは視覚的にすばらしいですね。
結果が出るのが楽しみです。

2. Posted by おでちん☆   2006年11月04日 12:00
5 ありがとうございます!

まだ登録してませんが、いいっすね、コレ

ただ、複数ページを一つの入り口から見られる様にするとかが、設定含め意味不明です????

これをすると余計な保守契約がいらなくなるかも?
3. Posted by さかた   2006年11月04日 12:27
> ogakisetsubi 氏

 流石は大内社長。行動がアグレッシブですね。

 こいつは日にちが経てば経つほど、面白いデータが出せると思いますので、楽しみにしていて下さい。

> おでちん☆ 氏

 基本的に全部のページに、スクリプトのタグをバンバン付けてれば、ちゃんと測定してくれるようですが、私も使い出し初めなので、詳しく分からなかったり。。

 あと、確かに有料のアクセス解析系の機能は、全て返品しちゃえる、強力ツールですよ。
4. Posted by ひで   2006年11月04日 17:20
はじめまして。私は札幌で情報発信を目的としてラジオ番組を企画制作しております。
何か面白い情報がありましたら宜しくお願いします。
5. Posted by さかた   2006年11月04日 18:03
> ひで 氏

 初めまして。

 サイトを一通り見させて頂きましたが、色々な事をされておられますね。
 また、面白そうなものがあれば、お知らせいたしますね。

 仕事柄、札幌とは縁が無い事も無いので、またその時に色々と情報交換させて頂ければ幸いです。
6. Posted by ひで   2006年11月05日 01:09
お返事ありがとうございます。ちなみに当社の番組はインターネットでも聴けることが出来ますので宜しくお願い致します。
7. Posted by さかた   2006年11月06日 20:36
> ひで 氏

 火曜日でナイト、聞けないんですね。
時間が合うときに聞いてみます。

 岐阜方面のネタはいつでも提供しますので、その時には言って下さいね。
8. Posted by 茶太郎   2007年02月11日 20:50
4  初めまして茶太郎といいます。
 思索された事、ブログの事、グルメの事というような構成が良く似ているので勝手に親近感を持たせていただきました(笑)

 自分の狙ったもの以外に結構食べ歩き記的なものにもアクセスが集まると言う傾向も同じですww

 今後も参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。
9. Posted by sakata   2007年02月17日 17:01
> 茶太郎 氏

 初めまして!ご返信が遅れて申し訳ありませんでした。

 ブログを見ましたが、タイトル・構成・食べログのパーツまで、非常に似ていますね。私も親近感が湧きました
 また、シンクロするネタがあれば、いつでもTB下さいませ。

 今後とも宜しくお願い致します。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔