2009年11月23日
twitterで価値観の相違にストレスを感じる貴方へ
★この記事はtwitter利用者に向いています。★
フォロー増で交流が楽しい人もいれば、好きな呟きだけみるのが楽しい人もいれば、仲間内だけで楽しみたい人もいる。
もう、多様性というありふれた表現以外に何物でも無い事が、Twitterが一般化しつつある証拠かと。
とツイートしましたが、日本でtwitterが拡大して行く中で、ユーザー間の価値観の相違から来るストレスが、タイムラインに見えるようになってきました。
例えば、無条件にフォロワー数を求めるのは間違っているとか、間違っていないとか、そんな話です。
フォロワーさんを増やして新しい世界を求める人も、厳選して奥深さを求める人も正しい。
しかし、どちらかが間違っている!と、他人の否定は悲しい。
自分が肯定する楽しさを呟き、共感する仲間が増えた時、貴方の新しい道が見えます
納豆はマズい
と呟けば、「あっ、そう」で終わり。
納豆はマズい!納豆を食う奴は馬鹿だ!
と叫べば、納豆好きと、不毛な空しい争いを招くだけ。
納豆は美味しい!納豆好き同士で、納豆を美味しく食べる会を作ろう!
と叫べば、納豆という同じ価値観を共有する仲間(人脈)と、より美味しい納豆の食べ方(情報)を見い出せます。
プラス発信はプラスを生む。マイナス発信は、マイナスを生む。
それなら、マイナスは鮮やかにスルーして、プラスだけ取るのが、おいしい生活な訳ですよ。
これが人生を左右する一大事なら別ですけど、フォロー増やしがどうだとか、無言RTがどうだとか、もう納豆です。
嫌いなら食べない!好きなら食べる!
折角のツイッターなんだから、自分が楽しくて役立つ事に使えば良い。わざわざ、文句を言って、自分も周りも不快にする事は無い。
合わない価値観がストレスであれば、どんどんリムーブ・ブロックをすれば良いんジャマイカ。
世の中には、価値観が違う人がいっぱい居る、という当たり前。
そして、twitterは貴方に、全てを受入れる聖人君子であれ、と求めていません。
何かと日本人は人目を気にしますが、自分がストレスを感じる曲面でのtwitterの距離感は「割り切った大人のお付き合い」に徹した、マイナスを廃したプラス運用。
これをやってみると、思った以上にツイッターが楽になるので、特に心が傷つき易い性質の人は、思い切って、リムーブ・ブロックで切り捨てましょう。
PS.
逆に心が強くて、もっと世の中を知りたい人には、下記の言葉
ソーシャルメディア活用による、コミュニティ形成により実績を上げたい御法人様は、はちえん。にお問い合わせ下さい
http://8en.jp
お問い合わせ:sakata@8en.jp
☆ソーシャル系のビジネス活用情報を各媒体で配信
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by もり 2009年11月25日 12:41
こんにちは♪
全くもって同感です。
全くもって同感です。
2. Posted by J 2010年04月08日 17:43
ちょうど昨日、
「フォロワーを増やすための、手あたり次第のフォローは迷惑」
と愚痴をこぼしました。
ブロックするのにも一手間かかるわけで、
相手の時間を浪費させるこことを考えずにフォローする人の価値観は、
個人的には受け入れがたいです。
プロフィールに「そういうフォローはお断り」と書いているんですけどねぇ…。
「フォロワーを増やすための、手あたり次第のフォローは迷惑」
と愚痴をこぼしました。
ブロックするのにも一手間かかるわけで、
相手の時間を浪費させるこことを考えずにフォローする人の価値観は、
個人的には受け入れがたいです。
プロフィールに「そういうフォローはお断り」と書いているんですけどねぇ…。
3. Posted by sakata 2010年04月09日 01:28
>J さんへ
最近は、フォロー増やしの為の「自動フォロー・リムーブツール」も有るくらいなので、こういう事例はなくならないでしょうね。
インフラとして大きくなると、現実社会で「関係の無いチラシお断り」と書いてあっても、投函されるDMと一緒で、決してなくならないでしょう…。
プロフの注意など、やる事はやって、あとは、そういうもんだと、達観するのが一番かもしれません
最近は、フォロー増やしの為の「自動フォロー・リムーブツール」も有るくらいなので、こういう事例はなくならないでしょうね。
インフラとして大きくなると、現実社会で「関係の無いチラシお断り」と書いてあっても、投函されるDMと一緒で、決してなくならないでしょう…。
プロフの注意など、やる事はやって、あとは、そういうもんだと、達観するのが一番かもしれません