hachienitenBinner

特にお勧め記事

2006年06月26日

ベンチャー企業家に聞く! 第1回−前編 / 有)ちらし屋ドットコム 河田 真二 氏


私の持論は「中小企業を知る事=トップを知る事」です。

 という事で、en転職コンサルタント 掲載開始
記念の特別企画として、求人依頼を頂いている企業のトップインタビューをしてまいりました。
 今回は岐阜県中小企業家同友会
で交友のある、岐阜のベンチャー企業 有限会社ちらし屋ドットコムの若手起業家の河田社長にお話を聞きました。

== トップインタビュー 前編 ==

【発言区分】
青字:有限会社ちらし屋ドットコム 代表取締役 河田 真二 氏
赤字:株式会社ヒューマネット 専務 坂田 誠
−−−−−−−−
河田社長1





坂田さん、毎度っ!


いつもお世話になってます。相変わらず御元気ですね(笑)今回はインタビューという事で宜しくお願いします。

 大した事は言えないと思いますが、こちらこそお願いします

まず、ちらし屋ドットコムの業務内容を教えて下さい。


 簡単に言って、ウチは明るく元気なウェブ制作会社です(笑)

 具体的には、Webサイトのマーケティングから、プランニング、構築・運営まで、一貫したウェブ制作が出来ます。
 また、特にブログや掲示板やメールマガジン等の動的なコンテンツ開発にも強みがあります。当然、サーバー構築などのハード面もバッチリですし、ネットショップの開設・運営指導なども行っています。

 業務内容は僕が喋るよりも、
ウチのサイトを見て頂く方が理解し易いですね。

ちなみにブログに特に力を入れておられたとの事ですが

 そうです。今でこそブログが華盛りですが、ウチは2003年の段階で、企業の営業ツールとしてブログの提案を初めました。
 展開が早かった事とブログの流行も重なって、多くの企業の導入して頂いてて、お客さんには導入効果も良いと喜んで頂いています。


ちらし屋ドットコムを起業された経緯を教えて下さい。

 起業する前は繊維商社で営業の仕事をやっていましたが、その頃から人に頼まれて無料でWeb作成をやったり、メールマガジンを発行したり、ネットはユーザーとして利用していました。

 そんな中、父親が心筋梗塞で入院。父親がやっている刃物会社にサラリーマンを辞めお手伝いに・・・。ところが戻って早々に売上が1/5まで激減していて、お先真っ暗。
 それで昼は刃物の仕事、夜からWebのシステム開発をするようになりました。


 また、その頃には、ネットの交流の中で、SOHOスタイルの情報系に強い知人が多く出来ていました。僕自体もネットを種に商売をしたいという考えがあったので、1999年から起業準備をして、そのメンバーで2000年に ちらし屋ドットコム を正式に立ち上げ、会社に専念する形になりました。これが29歳の時ですね。

起業せずに、そういった会社に普通に就職するという選択はされなかったんですか?

起業する前に、ちょこっとだけ探した時期もありましたが、僕が入りたいようなWebコンテンツ系の会社が無かったから、若さと勢いに任せて、それじゃ作っちゃえ!って感じでしたね。

最初から順調だったんですか

 全然、順調じゃないです(笑)。
 スタート時点は自社開発に拘ってやってみたんですが、資本金の300万円が2ヶ月でアッと言う間に溶けてしまいました。

 これではまずい、とシステム絡みの受託開発の仕事を取って来る様にしました。幸いウチはLinux等のオープンソースの開発力があって、尚且つ他社で、それに強い所が少なかった時期というのもあって、そちらで何とか稼ぎを出して、その稼ぎを自社開発に使う、という自転車総業を2年目まで繰り返していました。


 Web系のコンテンツ開発に関してのノウハウや材料も揃ってきた、3年目位から営業活動も強化して、Webコンテンツ開発を中心に事業を行うようになりました。
 が、最初は何とかやっていける位の余裕しかなくて、その頃の夢は「スナックにボトルを置けるようになろう」でした(笑)


ボトルでも「いいちこ」とかですか

 その頃だったら「いいちこ」のボトルでもドンペリ位の価値はあったかと(笑)
 まあ、冗談でなく、社長である以上、社員の生活を守らなければならないと必死の時期でしたね。 と言いつつ、今も輪をかけて必死なんですが。

でも傍から見ると、いつも忙しそうで結構上手くいっているように見ますよ

 いえいえ、まだまだ、全然ですよ。

 一応はIT企業の端くれなんですが、社名からか「チラシの印刷屋さん?」とかまだ言われます(笑)。でも、敢えてそういった社名にしたんで、それはそれで良し、なんです。

 あと、これ迄に広告代理店を通しての仕事が多くて、エンドユーザーのレベルでウチが認識される事が少なくて、まだまだ存在感を感じて貰えてないと思う部分は有ります。
 特にこれから、直接のお客様から依頼を受け、お客様の声に触れながら開発をし、お客さんに喜んで頂けるものを作り運営する事で、それが更に新しいお客さんを呼ぶ、と言うサイクルをもっと徹底していかないといけない、と思います。

ちなみにIT業界はドッグイヤーと言われ、移り変わりの多い業界ですが、これからの企業展開はどのようにお考えですか

 IT業界というと、シリコンバレーだ、ビットバレーだと、何かとワールドワイドな話になりますが、ウチは岐阜・愛知を中心とした、地元密着の事業展開で、慎ましやかに生きて行こうかなと(笑)

 何だかんだ言って、結局はお客さんと顔を合わせて、無駄話もしながら、一緒になって自社のWEBをどう作っていくかを考えていく事が、結果として良い物が出来ます。 無理をして広げて、制作会社の自己満足のサイトを量産しても、お客さんも不幸だし、それを作るウチの社員も不幸ですよ。


 「地域イチバン店」になる事が、僕の壮大な野望です(笑)


ネットビジネス的な今後はどのように思われますか

 今、WEB2.0が声高に言われていますが、ブログ・SNS・アフィリエイトなどなど、最適なツールをチョイスして、お客さんの望んでいる情報発信を、常に効果的、且つ即時に行える仕組み作りについて、もっと深く練りこんでいかなければ、と思います。
 それには、まずウチ自体から、情報発信について、もっともっと取り組んでいかなければなりませんね。



★会社の経営理念や、人材への考えについては【
後編】に続きます

−−−−−−−−

【有)ちらし屋ドットコムの募集中の求人】
1.急伸中の情報ベンチャー企業での法人営業
2.岐阜の情報ベンチャー企業!Webサービス ディレクション
3.急伸中の情報ベンチャー企業でのWebデザイナー


===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
 株式会社   ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038




このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

2006年06月12日

MIXI(ミクシィ)のビジネスとしての利用価値 <其ノ壱>

 さて、300万人以上の登録者数を誇る、日本最大のSNS ミクシィ を利用して、暫らく経ちましたが、ビジネスベースで見た場合のミクシィの利用価値に付いて、現段階の所見を書いてみます。

 まず、MIXIの原則は「個人利用はOK。商用利用禁止」です。よって、会社名のアカウントを作成して自社の宣伝をしたり、自社の広告をガンガン書き込みまくったりするのはNGです。

 しかし、これも微妙な所で、例えば「VAIO」とか「ホットペッパー」とか「NEC」等、商品名・会社名そのままのコミュニティが沢山あります。 あくまでユーザー会やファンサイトとしての存在であれば、問題無い訳です。
 企業側からみれば、この点を上手く利用する事で、消費者が一番信頼し易い、「消費者の口コミ情報」を暗に作り上げていく事も可能なのでは?と推察されます。

 まあ、その商品が良い物である事が大前提ですが。

 あと、人材ビジネスに絡めて言えば、MIXI内のコミュニティには「mixiハローワーク」などの、直接の求職・求人をテーマとしたものもあります。
しかし、商用利用禁止の原則から言って、少なくとも企業側からの求人募集に関するコミュニティの存在は微妙であり、管理側は取り敢えず見逃している状態なのでしょう。

 とは言え、求人系のコミュニティは50〜1000人越えという、人数のボリューム的に無視できない所もあります。よって個人的には薦めませんが、「タダで使えるものは〜」の精神で使ってみるのも手かと思います。

 では、人材ビジネスにおいて、MIXIは全く使えない存在なのでしょうか。いえいえ、ヘッドハンティング的なツールとしての利用価値は見逃せません。

 まず、資料の提示。

AllAbout:人事も見ている!? SNSで転職活動

 MIXIは300万人を超える人材のデータベースであると言える訳です。人数では、リクナビやenの人材データベースを越えています。
 但し、MIXIの全員が転職者・就職者・潜在的求職者では無い点、詳しい職歴・資格は分からない点などでは、当然リクナビの方が勝っている訳です。

 しかし、それを上回ってMIXIの勝っている所は
「日記や自己紹介などで、その人の考え方や志向を確認出来る」
特に日記は性格や仕事の考え方について判断できます。これはブログも同じ。
更にマイミクシィを見て人付き合いや人脈等も判断できる。アンド、その人の入っているコミュニティを一通り見れば、個人的な趣味・興味も丸裸同然。
これはMIXIならでは。

「個人的な付き合いから入る事で、警戒心を解く事が出来る」
 商用利用禁止と言う点からも、いきなりヘッドハンティングをガンガンにしていくのはNG。おそらくこれだと、クレームが出て、MIXIのアカウント削除になってしまう事もあるのでは。
 正道としては、ある程度、目ぼしい人達にはコミュニケーションを取って、個人関係を作ってから、頃合を見計らってスカウトをする方が良いでしょうね。
 それに日記等で、その人の動向を見ながらスカウトのタイミングを計れば、失敗の確率も少ないでしょうし。

「無料」
 企業にとって タダより安いものはない って事ですね。

======

 ミクシィのコミュニティの情報価値、ビジネス上の人脈作りなども書きたかったのですが、長文になってきましたので、それはまた次回。



===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
 株式会社   ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038]




このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

2006年06月01日

美味しい店を探し出す方法

 人間、どうせ外食するのなら美味しい店で食べたい! 当然です。
 では美味しい店を知るにはどうすれば、良いのでしょうか。今回は美味しい店の探し方を考えてみます。

其ノ一
人に聞く
 基本的に、これが一番です。但し、人によって味の好みがありますので、その人の味の好みを事前に調査して、好みが一緒なら、ほぼ外れの店をひく事は無いでしょう。
 ただ、食い物に興味のある、友達・知人が少ない人は厳しいですね。


其ノ二
グルメ情報サイト・グルメ情報誌
 はっきり言って、あまりこの手の情報源を信じていません。
 まず、飲食店がお金を出して掲載して貰うタイプの情報誌は、当然、店にまずい事は一切書けません。店の内容・場所・価格を知るには良いですが、味については全く保証されないものとして考えます。

 また、地域タウン誌などの、お金の絡まない企画記事も、あからさまに他所の雑誌やTV等のメディアに取り上げた店をチョイスしただけ、って感じの、やる気無し企画が多くて 萎え〜 です。
 タウン誌系は、自分で信頼できる情報源であるかの見極めが大事かと。

 あと、軌道に乗っている地元の名店は、これ以上、新規のお客に「荒らされる」のが嫌なので、商業ベースの媒体は一切を取材拒否する事も多々あります。
それも結構マイナスです。


其ノ三

個人のグルメ情報
 私が一番信頼している情報です。商業ベースと比較して、個人の発信する情報は、味から値段から店の雰囲気まで、一切の制約が無く正直でお勧め。

 では、個人の書いた情報をどう探すかですが、私の場合、こんな事をしたり、そんな事をしたり、あんな事をしたりして、情報を探します。
 これじゃ分かり難いですか。そうですか。
ぢゃあ、ちょっとだけ具体的に書きます。

1.google検索
 例えば「岐阜 ラーメン」でも大体は良いんですが、関係が薄いノイズ情報が多い時は「岐阜 ラーメン 美味しい」とか「岐阜 ラーメン うまい」とかで探すとヨカです。

2.ブログ検索
 gooyahooのブログ検索が結構使えます。ブログ検索は、まだヒット数が少ないので「岐阜 ラーメン」とか素直なキーワードでOKです。

3.2ちゃんねる検索
 悪のすくつとして有名ですが、腐っても日本最大のユーザー数を誇る掲示板ですので、地方のグルメ情報に関するスレッドも大抵あります。但し、素でそれを探すと大変なので、検索を使って調べましょう。
 キーワードは「岐阜 ラーメン
」など、素直に行くか、google系統と同じく「岐阜 おいしい(美味しい)」「岐阜 うまい(旨い)」「岐阜 店」などの組み合わせ技が良いでしょう。

★ちなみにネット以外でも、タウン誌等の読者コーナーに「美味しい店情報」の投稿コーナーがある場合、これも使えます。
 ちなみに、私の場合は、たんとんの「ウマイお店情報」で各務原市近隣はチェックしています。

大いに働いた者には大いに食べる権利があると思います。
人生万事まいう〜、って事で頑張りましょう。


↓その他、美味しい店の探し方についてのブログ
ほっとひといき:美味しいお店の探し方



===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
 株式会社   ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038]




このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

2006年05月30日

これから人材派遣業を起業したい方へ

 前にも書きましたが、今、人材派遣会社&アウトソーシング会社が、えらい勢いで増えています。

 これは、人材派遣業が

設備投資が不用で開業資金も特に要らず
少人数(自分だけ)で人件費も要らず
人さえあれば幾らでも儲けられる


という理解の元に、どんどん起業される方が多いのでしょう。
しかし、一方で、いつの間にか消えていく派遣会社も後を絶ちません。

 今回は、これ以上ライバルを増やさない…、ではなくて、安易に起業して失敗しない為に、一般的に失敗してしまう理由を書いてみたいと思います。

失敗する勘違い:今は人材不足だから簡単に取引先が開拓できる

 人材会社のオーソドックスな営業手法として、求人広告を見てテレアポ、企業リストでDM、新規飛込みなどがあります。
 が、これだけ人材会社がウジャウジャある中、このオーソドックスな手法で、人材会社から企業にひっきりなしで営業が来ます。はっきり言って、企業の人事担当者はウンザリです。
 その結果が「人材会社様からの営業はお断りしております」か、いつ営業TELをしても「人事担当の者は出張中です」だったりします。

 また、立ち上げたばかりの小さい派遣会社の営業が、コネクションの無い地元企業の優良クライアントと、まず名刺交換に至るまでの道筋は、無名高校野球部が神奈川県の激戦区で甲子園代表を目指す位、厳しいです。

 ちなみに特に東海エリアの企業は、良い商材があったとしても、なかなか首を縦に振らないが、親企業や得意先からの紹介だと、あっさり取引きが成立すると聞いた事が有ります。
 日本人は“付き合い”から仕事が生まれる事が多い、という事実を踏まえた上での営業戦略が、貴方には思い浮かびますか?

失敗する勘違い:求人広告にお金を掛ければ人は採用できる

 例えとして、タウンワークを定期観察してみます。すると、沢山の求人広告が載っていますよね。中には、同じ会社の求人広告が週を続けて載っていますよね。
なぜでしょう?
どこも人が欲しいけど人が来ないから
ですね。

 また、他の大手の人材派遣会社が、すごく高い時給で、すごく大きな求人募集を毎週毎週だしていますよね。
なぜでしょう?
それでも思うように人が登録(採用)できないから
ですね。

 それで、立ち上げたばかりの名も無い派遣会社が、ちょっと気張った求人広告を載せただけで、バンバン人が採用できると思いますか?
無理ですよね。

 経験から客観的に言って、名も無い派遣会社が、工夫の無い求人広告展開をしたとして、1人あたりの採用(not登録)コストが10万円台で収まれば良い方。20万円以上はザラ。下手するとウン十万円を使っても、採用ゼロだって考えられます。

 しかも、それで採用しても、やり方にもよりますが、製造業務や単純作業の派遣の場合、早期リタイアも日常茶飯事です。
 その分も採用コストに上乗せして考えたら、大阪ドームのネーミングライツ分くらいになるかもしれません。(ならん)

 はっきり言って、雑誌・求人ポータルサイト・自社Webなど各求人媒体を穴が空くほど読んで研究せずに、求人広告を出すのは無駄金 極まります。
 それ位なら、新聞社に募金して、地域欄の小さな新聞記事に載せて貰った方がマシですよ、本当。

結論

 自分が起業する人材派遣会社の強みと特徴。それを踏まえての営業戦略と人材獲得戦略がちゃんと有るのか、それを一旦立ち止まって検証した上で、起業して下さい。



===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
 株式会社   ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038]



このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

2006年05月26日

面接のビジネスマナー[若い方向け]

 来訪者のログを見ると、ビジネスマナー系のキーワードで検索して辿り着く方が多いようです。
 今回は就職・転職・アルバイト問わず、面接についてのビジネスマナーを書いてみます。


服装

・正社員だろうが、バイトだろうが、特殊な場合を除いて、基本的にスーツが無難だと考えます。何故なら、面接に私服で行って減点される事はあっても、スーツで減点される事は滅多にありません。敢えて自分で損になる選択を選ぶ必要は無いでしょう。

・また、スーツはグレー・紺系の地味な2ボタン。カッターシャツは白。男性でネクタイの場合、色は紺・茶系の地味なもの。女性の場合、パンストは一般的なもので結構ですが、もし伝線した時の為に予備を持ちましょう。

髪型

・床屋でも美容院でもいいので、面接前に清潔感のある髪型にしておきましょう。

・出かける前に、絶対に鏡で髪型・服装をチェックしましょう。寝癖は厳禁!フケ・ホコリがスーツについていないか、注意しましょう。

履歴書

・かならず写真を綺麗に貼りましょう(証明写真で撮る方が無難)。

・綺麗な字ではなくても、直筆で丁寧に書き、読み易い事を追求しましょう。

面接室に入るまで

・会社の門を潜った時点で誰が見ているか分かりません。ダラダラ歩いたり、騒いだり、ポケットに手を入れたり、兎に角、気を抜かない事!

・会社の受付では「本日の○時に面接の御約束をさせて頂きました○○と申します。」若しくは「本日の○時に人事部 ○○様に面接の御約束をさせて頂きました、○○と申します。」と告げ、案内を受けます。

・面接官以外でも、社内ですれ違う人達には「おはようございますorこんにちは」と丁寧な会釈位で明るく挨拶をしましょう。

面接中

・部屋に入る前、扉の手前で立ち止まり「失礼します」と一礼をしてから、入室します。

・椅子の所で立ち止まり、面接官に向かって「本日は宜しく御願いします」と一礼します。また、面接官が「お掛け下さい」と言うまで、椅子に座ってはけません。

・質問には面接官の目を見て、ハキハキと明るく答えましょう。また、緊張して焦ってしまうようなら、わざと喋りのペースを2テンポほど遅らせ、頭の中で文章を思い浮かべて、それを読むように答えると、噛まず焦らずに回答できます。

・面接中は面接官の目を見ましょう。目を見るのが恥ずかしいなら、面接官の口元あたりに、ちょっと視線をずらして見ましょう。

・面接中は背筋を伸ばし、足を揃え、手は膝の上に置いて、しっかりとした姿勢で受けましょう。股を開く、足を伸ばす、貧乏ゆすりをする、猫背になる、椅子にもたれる、腕組み、髪の毛を触る、机に肘をつく、等々は絶対にしないように気を付けましょう。
 どうしても心配な人は、面接中は仏像になったつもりで、固まった位が良いかと思います。

・言葉使いは急に身につくものでは有りませんが、事前に勉強&練習をして、出来る限りの事はしましょう。
社会人基本マナー

ビジネス道場 ビジネスマナー集


面接が終わったら

・面接が終わったら、面接官を軽く見てから「本日は有難うございました」と深く一礼をしましょう。

・席を立つ時には、必ず椅子を戻しましょう。

・部屋を出る時は、扉の前あたりで立ち止まり、面接官の方を見て「失礼します」と一礼をして、部屋を出ます。

・面接が終わった後は油断しがちですが、やはり誰が見ているか分かりません。会社から完全に出るまでは、ダラダラ歩いたり、騒いだり、ポケットに手を入れたり、兎に角、気を抜かない事!


【面接のビジネスマナー 参考ブログ】
かんたん!ジョブ:ビジネスマナーの身に付け方

面接マスターズ 面接はプロに聞け!!:面接マナーあれこれ

【インターンシップ:ありえない攻略法!!】:■面接・面談に向けて身に付けておきたいマナー。


自己分析、面接を攻略!就職活動必勝法-自己分析、面接、就職活動:身だしなみとマナー

ビジネスえとせとら:面接の入退室時のマナー

面接で困らないために


転職・退職 成功への道


★ビジネスマナー系のネタはネットに多いです。内容も大体は共通しているのですが、書く人の面接観の差で、ちょっと違う所もあるのが面白いですね。

##面接の参考書籍##
内定勝者2008 「私たちはこう言った! こう書いた! 合格実例集&セオリー/エントリーシート、履歴書、面接、志望動機、自己PR 」
面接は心理戦で勝つ!―ライバルを出し抜く就職・転職の裏ワザ

誰も教えてくれなかった おいしい転職の面接必勝マニュアル―身だしなみとふるまい方の常識、模範回答&NG回答と逆質問のしかた、職種別タイプ別の傾向と対策 面接官も思わず納得する100のポイント




===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
株式会社   ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038]


このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

2006年05月24日

企業の正社員採用の変化を解説してみる3

[求人倍率は完全回復も…]

 最近よくニュースなどで求人倍率がバブル期並みの高水準に達している、と言われています。確かに、ヒューマネットが人材業務を行う中でも、人材需要の著しい伸びは疑う所が有りません。

 一方で、正社員採用は増えているはずなのに、就職活動においても、何社も希望企業の内定を貰える「勝ち組」と、一向に内定が出てない or ハードルの低い会社の内定しか取れない「負け組」の格差社会ができつつあるとも聞いています。

 振り返れば、超売り手市場と言われ内定取り放題、面接交通費は新幹線でも出し放題。中には内定を出した学生を逃がすまいと、企業は学生を長期の海外旅行に拉致して、他社へ流れる事を阻止する迄に至った、空前のバブル期。

 今は求人倍率がバブル時並みなのに、就職事情は大きく変わったように感じます。それはきっと正社員の採用事情の変化があるからです。

[不況時に何が起こったか]

 バブル景気崩壊から、日本は長期の不況に陥りました。その不況の中で、今の景気回復まで生き残った企業が行った事は大きく2つ。一つは膨大な額の不良債権処理。二つめにリストラによる、人件費の大幅削減です。

 特にリストラ断行は、労働組合との争議、深刻なレベルの社員のモチベーション低下、リストラ後残った社員の過密業務等、とても大きな傷を企業に残しつつも、企業の業績は
長い時間を掛けて、回復しつつあります。

 当然、業績が回復する中で、企業は人手不足になります。しかし、バブル期に味わったリストラ断行の傷は根深く、過去のように不足分を全て正社員雇用する事により、万が一不景気に陥った場合に同じ愚を犯したくはありません。

 奇しくも、リストラ断行によって終身雇用制が半ば崩壊。フリーター・契約社員・派遣社員などの非正規社員の増加という社会構造の変化を生んだ事と相俟って、中核で重要なセクションについては正社員を雇い、それ以外のセクションは非正規社員で補充していく、という正社員採用トレンドが自然と形成されました。

 今は2007年問題による退職者のポジションの人員補充や、新規産業の発達による意欲的な社員採用などで、正社員の採用数は広がっています。が、全般として見ると、まだ数年は前記のトレンドが根本的に変わる事は無いように感じます。

[企業が求める正社員像も結局は…]

 景気回復に伴なう求人難もあって、企業が資格・経験などの即戦力性よりも、別の観点から良い人材を採用して、企業のカラーに沿って育て、正社員が必要なポジションに収めるという傾向が顕著になってきました。

 そうなると、企業の言う良い人材とは何だろう、という話になりますが、私が考えるに2つです。

 まず、一つ目に適性。これは各業種毎に色々な適性判断の方法があります。これは本人の持って生まれた物の部分もあるので、何ともなりません。

 二つ目は、ほんと単純に人間性(前に書いた所で言う「社会人基礎力
」)。
「仕事に対して意欲的に取り組める。且つ、それが他人から見てアリアリと分かる」
「常に考えながら仕事に取り組み、仕事向上の為の改善や提案を積極的に行える」
「人とのコミュニケーションを欠かさず円滑に行い、組織の潤滑油と成り得る」
などなど、当たり前のようで、今の若い人達には、当たり前では無かったりする能力です。

 人間の性格は急には変わりませんが、少しづつなら変えられます。自分を振り返って、人間性の部分で不足を感じられるのであれば、自分を変えようという強い意志の元、少しづつ自己改革をしてみては如何でしょうか。

 素晴らしい仕事をすると感服できる人は、やはり仕事以外の人間力も素晴らしい事が殆ど。
 良い仕事が、良い人生を呼び寄せるよう、お互いに切磋琢磨していきましょう。



===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
 株式会社   ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038]



このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

2006年05月08日

ビジネス上でよくみる言葉の間違い/御中と様、御社と貴社

こちら中小企業総務部:ごくろうさまでした

 上記のブログにて「おつかれさま」と「ごくろうさま」の
用法の注意を読みました。
上記もそうなんですが、最近、
確かに若い方を中心にビジネ
スマナー的に間違って使われている言葉が結構ありますので、
今回はその話題です。

★御中 と 様

 郵便物などで法人に宛て名を書く場合、部署や部課迄で人
名を指定しない場合は「御中」です。宛先人を指定する場合
は「様」です。

○「株式会社ヒューマネット 営業部 御中」
○「株式会社ヒューマネット 営業部 部長 山田 太郎 様」

 偶に
「株式会社ヒューマネット 営業部 御中 部長 山田 太郎 様」
と御中と様を重ねる人を見ますが、間違いです。気を付けましょう。

 あと、書類の返信用封筒に相手先が「株式会社ヒューマネッ
ト 行」という風になっています。これをそのまま送り返す
人も結構見ます。
 この場合必ず、「行」の漢字を横線で訂正線を入れ、上記
の要領に照らし合せて、「御中」か「様」を書き加えましょ
う。

★御社 と 貴社

 どちらも相先の法人を指す言葉ですが、基本的に「貴社」
は文章中のみ用いられる言葉です。何故かと言うと、「キシャ」
には「帰社・汽車・記者」という同音異句の単語がある為、
会話の中で用いるには不適切だからです。
 文章では「貴社」、会話では「御社」と覚えて下さい。

★当社 と 弊社
 どちらも自社の事を指す言葉ですが、「弊社」の方が相手
に対して謙った言葉です。よって、どのシーンでも自社の事
を言う場合は「弊社」の方が無難です。
 ちなみに、ウチは発注元なんだから下請けには「当社」で
良いんだよ、という人もいます。確かに言葉として間違って
いませんが、ビジネスの姿勢として間違っている
と感じます。

##正しい言葉の参考資料##
その日本語は間違いです―正しい言葉の使い方

問題な日本語―どこがおかしい?何がおかしい?



★私のメルマガ『中小企業を応援!人材採用・雇用情勢NOW!』もどうぞ!

===============
企業と人の幸せな出会いを目指す
株式会社    ヒューマネット
岐阜県各務原市鵜沼朝日町3-167-7
0120-15-8692/行こうハロー求人
[一般人材派遣/般21−010037]
[有料職業紹介/21-ユ-010038]

続きを読む


このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote

2006年04月15日

本当の“好き”を仕事にしよう5

 最近は「自分の好きな事を仕事にしよう!」というキャッチフレーズをよく聞きます。好きな事を仕事にして、尚且つそれが軌道に乗る。そんな順風満帆な生き方がしてみたい、と私もふと思ったりします。しかし、好きな事をやって成功する為には、ズバ抜けた才能があった上で、努力を怠らず、尚且つ与えられた機会を確実にものにする事が必要で、それは誰もが分っている通り、簡単な事ではありません。結局は多くの方が“ある程度の納得”を自分に言い聞かせた上で、生活の為、家族の為、仕事は仕事と割り切って頑張っておられると思います。

 こういった「大人の割り切り」について、若い方にはどう言われるか分りませんが、私は悪い事だとは思いません。あるTV番組で「給料とは我慢料なんだ!」という発言を聞いて、私も妙に納得したのですが、仕事というのは自分のもっている何かを売って、それで報酬を得る行為です。仕事として売るものは能力や労力や経験だけでなく、時には感情やプライドや信条など“己”を売らねばならない事もあります。そんな泥をすする思いを重ねつつ、文句一つも言わずに、自分が背負うべきものを背負って生きていく。そんな大人達には敬意を覚えます。

 しかしながら、冷め切った職場で、やりたく無い仕事を延々と我慢して続けるだけ、というなら話は別です。確かにその仕事は“好き”な業務内容ではないかもしれません。でも、仕事をしながら“好き"になれる事は他にも沢山あるのです。例えば、会社の経営者が尊敬できる“好き”な人ならば、その経営者と共に会社を盛り立てて行こうと思える様になります。また、上司・同僚・部下の人一倍頑張っている姿が“好き”であれば、その人達と一緒に頑張ろうと思える様になります。また、非常に苦労している、けども明るく頑張っているお客さんの姿が“好き”であれば、自分が良い仕事をしてそのお客さんを喜ばせてあげたいと思える様になります。
 きっと、振り返って考えると、そんな“好き”が仕事の中にある筈です。その“好き”を大事に大きくして行けば、自然と“好きな仕事”になり、仕事の辛さが「やりがい」に変わる頃には、貴方は誰もが認める人材になっている事でしょう。

 共に良い仕事で良い人生を送る為、頑張りましょう! 続きを読む


このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote